カテゴリー「 01.彼女と僕のこと 」の記事

235件の投稿

はろー|x・)ノ

昨日は人格交代が多かったりーちゃんです。昨日、僕の”寝すぎ”の件で兵庫県の病院まで検査結果を聞きに行ってきました。

ナルコレプシーの検査だったんだけど、結果は陰性。入眠潜時(入眠するまでの5回の平均時間)は、1.8分と極めて短かったんだけど、レム睡眠が0回だったので、ナルコレプシーは陰性ということらしい。

先生が言うには、「入眠潜時が8分でも病的なのに、1.8分というのは異常」だそうです・・・

5月の検査で睡眠時無呼吸症候群と脚むずむず症候群は排除されてて、今回の検査でナルコレプシーではないものの、眠さは異常ということで、対処療法的に「モディオダール」ってクスリをだしてもらった。

このモディオダールってクスリなんだけど、第一種向精神薬に指定されているみたい。

ちょっと不安はあるけど、今朝から飲んでみようと思う。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

今日も暑いと思ってるだろうりーちゃんです。

りーちゃんは、精神障害者福祉手帳の1級なんだ。でね、僕らの住んでいる市はゴミ袋が有料なんだ。ただ、1級の手帳を持ってると、市からゴミ袋の支給があるんだな。

一番小さな袋だけど、年間で100枚くらいもらえるらしい。ホント助かるよね。

「助かるなぁ」という思いがある反面でね、それだけりーちゃんの病気が重いってこと。(複雑性)PTSDと解離性同一性障害。1日に何回も人格が代わるのはしんどいけど、どっちかと言えば、PTSDによる不安や恐怖などの方がよりしんどいかな。

少なくとも僕はそう感じてる。

一緒にがんばって生きていこーね。りーちゃん。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

今日も頑張ってるりーちゃんです。りーちゃんは結構な甘えん坊なんだ。よく「よしよしヾ(・ω・`)してぇ」って言うんだな。髪の毛をなでてもらうのが好きみたい。

で。

ななちゃん(7歳女の子の人格)もね、よく「よしよしヾ(・ω・`)してぇ」って言うんだな。

どっちもかなりの甘えん坊( ̄▽ ̄)

優ちゃん(17歳女の子の人格)は、そう言わないものの、たぶんして欲しいと思ってるかもしれない。寂しがりやだもんね。

ななちゃんなんかはね、髪の毛をよしよしヾ(・ω・`)って撫でてあげてるとね、、とても満足そうな表情をするんだ。りーちゃんは、そこまでの表情はしないかな。

どっちもかわいいよね。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

今日はりーちゃんと一緒に花火をしました。
IMG_0532

手持ち花火と地面に置いて火をつける花火をしました。打ち上げ花火はなし。

花火できるところまで車で往復したときに、途中でななちゃん(7歳女の子の人格)に2回ほど代わったけど、今日は基本的にはりーちゃんでした。

今日はりーちゃんの人格交代が3回しか判明していないね。

Σ(゚д゚)ハッ
3回しか?

うーん。「3回しか」と言うべきか、「3回も」と言うべきか。3回で「しか」と言えるのは、慣れてきたからなのかなぁ。

とにもかくにも、りーちゃん、今日も一日大変よく頑張りました。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

りーちゃんがイライラしてる。原因は僕。りーちゃんが古着屋さんなどでかわいいワンピース等を買ってきて着てると、僕が「それ買ったん?」って聞くのがダメらしい。

僕は基本的におしゃれには無頓着な方なんだけど、それでも少しでもりーちゃんのおしゃれに気づいてあげたくて言ってる訳なんだけど、リーちゃん的には虐待を受けてた実家を思い出してしまうらしい。

実家を思い出させてしまうのは、僕の不徳の至りなんだなぁ。

一時期ほどの攻撃性がある訳ではないので、りーちゃん自分で抑えてて、ため込んでるかもしれないなぁ。

ストレスは万病の元なので、取り除いてあげたいんだな。

どーすっかなぁ。今、僕が仕事で忙しすぎて、りーちゃんのお世話まともにできてないし・・・

りーちゃんが苦しんでるのは僕がつらいなぁ。仕事減らすしかないか。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

この数日間、こころがとてもしんどいりーちゃんです。なんとかしてあげたいけど、妙案がない・・・

たまに、ななちゃん(7歳女の子の人格)と優ちゃん(17歳女の子の人格)が代わってくれてるけど、ななちゃん・優ちゃんにも負担がかかってるんだ。

デパス、レキソタン、マイスリー、ベンザリン、エビリファイ・・・

いろいろおクスリを試してるけど、良くならない。クスリが効いてこのとてもしんどい状態なのか、クスリが効いてないのかは分からない。

可能な限り、りーちゃんやななちゃん、優ちゃんとかには優しくしてあげないといけないな・・・

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

今日は、僕の脳波検査(ナルコレプシー疑い)で兵庫県の病院まで行ってきました。朝から夕方まで計5回脳波測定しました。

別に眠くはなかったんだけど、横になって部屋の明かりが消されて、お布団かけられたら、そりゃー、誰だって寝ますよね?

え?寝ない?眠れない?

おかしいなー。(〃~ 〃)

5回目の検査の時は、「もう寝れない。頭痛い」って思ってたんだけど、それでも眠っちゃってた。不思議だねー。

まぁ、そんなこんなで一日りーちゃんをほったらかしにしてしまったんだ。りーちゃんに聞くと、「2~3時間は記憶ないときがあったなぁ。気がついたら部屋が散らかってたんよね」って言うのね。

代わった人格が散らかしたんかなぁ?

でも、なんだかんだで、りーちゃん、今日も一日大変よく頑張りました。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

今日も人格交代が激しかったりーちゃんです。ななちゃん(7歳女の子の人格)には、毎日のように何度も代わったんだけど、僕がパソコン開いてメールチェックしてたら、寝てるはずのりーちゃんが「あっちいけ!」って言い出したんだ。

(ああ、あおいちゃん(14歳女の子の人格)に代わったな)と思ったんだけど、どうするか分からないので、そばによって「どしたんかな?」って声をかけたんだ。

そしたら、あおいちゃんが「お前が死ね。あっち行け!部屋に帰れ!」とか言い出したのね。

(ははぁ。りょうくん(高校生くらい、男の子の人格)と戦ってるな)って思ったので、あおいちゃんに「りょうくんに言ってるの?」って聞いたら、あおいちゃん「そうや」って言ったのね。

りょうくんってのは、りーちゃんが苦しんでいるからりーちゃんを殺してあげようとしている人格らしい。ななちゃんや優ちゃん(17歳女の子の人格)をいじめているらしく、怒っていてあばれているらしいんだ。

このりょうくんっていうのには会ったことがないんだけど、出てきたら困るなぁ・・とは思ってる。僕がいるときならまだしも、僕がそばにいない時に出てこられると非常に困るんだ。今のところは大丈夫だけど・・・

あおいちゃんが「あいつ、包丁あったら振り回すで」って言うので、包丁を分からない場所に隠したんだ。

この後は、あおいちゃんがちょっと落ち着いたので、会話したんだけど、あおいちゃん「今、パン屋で働いてるんや。朝4時からやで。やっとられんわ。」って言うんだ。で、例のごとく「あんた、金持ちの友達おらんのか?」って言ってきたのね。

僕が「いないよ~。いたら挨拶行くの?」って聞いたら、「そうや。何回も何回も挨拶行くんや。で、お金を貸してもらう・・・いや、もらうんや。」って言ってた。

あおいちゃんもかわいいところあるよね。

最後にあおいちゃんが「あいつ、帰ったか」って言ったので、僕が「りょうくんはいないよ」って言ったら、少し安心して眠りについたみたい。

うーん。りょうくんには困ったな~。どうしたらいいかな。(´・ω・`)

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

ななちゃん(7歳女の子の人格)へ代わる頻度の高いりーちゃんです。昨日も何度もななちゃんに代わったんだけど、その時にね、ななちゃんが「シッターさん雇って」って言うのね。僕が「シッターさんは雇わないよ~」って言ったら、ななちゃん「アメリカでは雇っているんだよ。うちはビンボーだから、雇えないんだね。」って言うんだ。

まぁ、確かにビンボーなのは否定しないけど、僕が「ここは日本だからね。雇わないのが普通なの。」って言ったんだけど、ななちゃんは「そうなんだね。ビンボーだから、ななちゃんはシッターさん雇ってもらえないし、こども食道とかも行くんだね。格差社会だよね。」って言うんだ。

うーん。ななちゃん、なぜ、そんな社会情勢を知ってるんだ。7歳なのに。不思議だなぁ。(〃~ 〃)

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

はろー|x・)ノ

解離して別人格に代わらない日がないりーちゃんです。今日もななちゃん(7歳女の子の人格)に何回も代わったんだけど、その時に、ななちゃんが「りーちゃんって小学3年生の時に、3人の男子に本命チョコあげてたんだよ。」って言ったのね。

僕が「それはダメです。もし、3人ともOKって言ったらどうするの?」って言ったら、ななちゃん「でも、1人からしかお返しがなかったの」って言ったんだ。

りーちゃんに聞いてみたら、「プライバシーの侵害ですねぇ~。でも当たってるんですよねぇ~」って言って苦笑してたんだ。

りーちゃんがはっきり覚えてないようなことでもななちゃんって教えてくれたりするんだ。すごいよね。

ではでは。またまた。

人気ブログランキングへ

PAGE TOP